Yahoo知恵袋に下記のような質問がありました。
成成明学獨國武、または日東駒専や関学からでも広告代理店には就職できますか。
大手は学歴フィルターなどで無理だと思うのですが、中小ならいけますかね???
広告代理店、といえば「電通」や「博報堂」といった大手企業が思い浮かびます。
インターネット広告事業に特化した「サイバーエージェント」も有名ですね。
この「広告代理店」ですが、SNS上では「学歴フィルター」の存在が噂されており、毎年就活のシーズンになると「日東駒専だけど広告代理店は学歴フィルターかかるから無理かな…」というような書き込みが多数見られるようになります。
実際のところ、広告代理店には学歴フィルターが存在しているのでしょうか?
調査してみました。
結論を言います。
広告代理店には学歴フィルターが存在する可能性が高いです。
詳しく見ていきましょう。
広告代理店大手3社の学歴フィルターは3社3様
広告代理店と学歴フィルターの関係を調べるために、まずは大手広告代理店3社の新卒採用実績を見ていきましょう。
どの大学から何人くらい採用されているのでしょうか?
電通の学歴フィルターは「SMARTより下」
電通の2022年度における新卒採用大学別の人数は下記の通りです。
順位 | 大学名 | 採用人数 |
---|---|---|
1 | 慶應義塾大 | 26 |
2 | 早稲田大 | 15 |
3 | 東京大 | 13 |
4 | 多摩美術大 | 4 |
5 | 京都大 | 3 |
上智大 | 3 | |
武蔵野美術大 | 3 | |
同志社大 | 3 | |
9 | 筑波大 | 2 |
一橋大 | 2 | |
横浜国立大 | 2 | |
青山学院大 | 2 | |
国際基督教大 | 2 | |
明治大 | 2 | |
関西大 | 2 | |
16 | 東京工業大 | 1 |
名古屋大 | 1 | |
神戸大 | 1 | |
広島大 | 1 | |
九州大 | 1 | |
東京都立大 | 1 | |
津田塾大 | 1 | |
東京理科大 | 1 | |
星薬科大 | 1 | |
明治学院大 | 1 | |
立教大 | 1 | |
立命館大 | 1 |
早慶だけで全体の4割を占めており、かなりの難関企業と言えるでしょう。
クリエイティブ人材の採用も積極的に行っており、多摩美術大から4名、武蔵野美術大から3名採用されていますね。
SMARTから8名採用されている一方、成成明学からは1名、日東駒専はゼロです。
SMARTと成成明学・日東駒専の間で極端に採用人数が減っており、このあたりに学歴フィルターが存在する可能性を示唆しています。
→SMARTや成成明学って何?という方はまずこちらの記事で大学群のランキングをチェック!
博報堂の学歴フィルターは「関関同立・GMARCHより下」
博報堂の2022年度における新卒採用大学別の人数は下記の通りです。
順位 | 大学名 | 採用人数 |
---|---|---|
1 | 慶應義塾大 | 38 |
2 | 東京大 | 18 |
3 | 早稲田大 | 17 |
4 | 京都大 | 6 |
大阪大 | 6 | |
6 | 同志社大 | 5 |
7 | 上智大 | 4 |
立命館大 | 4 | |
9 | 東北大 | 3 |
一橋大 | 3 | |
明治大 | 3 | |
12 | 東京工業大 | 2 |
広島大 | 2 | |
学習院大 | 2 | |
中央大 | 2 | |
法政大 | 2 | |
武蔵野美術大 | 2 | |
18 | 北海道大 | 1 |
筑波大 | 1 | |
九州大 | 1 | |
大阪府立大 | 1 | |
青山学院大 | 1 | |
国際基督教大 | 1 | |
立教大 | 1 | |
関西大 | 1 | |
福岡女学院大 | 1 |
博報堂の採用者の傾向も電通に似ており、早慶からの採用者が全体の4割を超えています。
電通との違いは、関西圏からの採用が多いこと。
京都大(6名)、大阪大(6名)、同志社(5名)、立命館大(4名)と、関西の難関大学4校からの採用人数が電通より多くなっています。
大学のレベルとしては関関同立、GMARCHが下限ラインで、成成明学・産近甲龍・日東駒専からの採用はゼロです。
つまり、学歴フィルターが存在するとすれば「関関同立・GMARCHより下」になります。
サイバーエージェントの学歴フィルターは「日東駒専・産近甲龍より下」
サイバーエージェントの採用傾向は電博と少し異なります。
サイバーエージェントの2022年度における新卒採用大学別の人数を見てみましょう。
順位 | 大学名 | 採用人数 |
---|---|---|
1 | 早稲田大 | 21 |
2 | 慶應義塾大 | 19 |
3 | 同志社大 | 13 |
4 | 法政大 | 10 |
明治大 | 10 | |
6 | 青山学院大 | 7 |
東京理科大 | 7 | |
8 | 東京大 | 6 |
9 | 筑波大 | 5 |
上智大 | 5 | |
立教大 | 5 | |
立命館大 | 5 | |
13 | 大阪大 | 4 |
明治学院大 | 4 | |
15 | 京都大 | 3 |
武蔵野美術大 | 3 | |
大阪工業大 | 3 | |
関西学院大 | 3 | |
19 | 東北大 | 2 |
千葉大 | 2 | |
東京工業大 | 2 | |
九州大 | 2 | |
大阪府立大 | 2 | |
成蹊大 | 2 | |
日本大 | 2 | |
龍谷大 | 2 | |
関西大 | 2 | |
28 | 近畿大 | 1 |
まず、早慶が採用人数トップ2を固めている構図は電博と同じなのですが、
早慶生で占める割合は約25%で、電博と比べるとちょっと低くなっています。
また、東大・京大や旧帝大からの採用者もあまり多くはありません。
その代わりに、中堅レベルの私大からの採用が若干多いです。
成蹊大(2名)、日本大(2名)、龍谷大(2名)、近畿大(1名)と、成成明学、日東駒専、産近甲龍レベルからも採用されているので、このあたりの大学に通う就活生はチャレンジしてみてもいいのではないでしょうか。
ただし、日東駒専より下のレベルの大学からの採用は皆無なので、下位ランクの大学に通う人は違う会社を狙った方が良さそうです。
大東亜帝国レベルでも学歴フィルターにかからない広告代理店はどこ?
上記の通り、大手広告代理店は学歴フィルターが存在する可能性があり、下位の大学に通う就活生にとってはかなり厳しい状況です。
大東亜帝国や摂神追桃レベルの学生でも狙えるような広告代理店はあるのでしょうか?
そこで紹介するのが「(株)アイレップ」です。
アイレップは博報堂の子会社ですが、売上高は800億円を超え、国内の広告代理店の売上ランキングでは10位につけており、中堅レベルの広告代理店といえるでしょう。
青山学院大学、亜細亜大学、桜美林大学、大阪芸術大学、大阪市立大学、大阪府立大学、大妻女子大学、小樽商科大学、お茶の水女子大学、金沢工業大学、工学院大学、神戸大学、成城大学、成蹊大学、専修大学、千葉工業大学、中央大学、筑波大学、東京工業大学、東京理科大学、東北大学、東京大学、東北福祉大学、東洋大学、富山大学、同志社大学、日本女子大学、日本大学、一橋大学、広島大学、法政大学、北海道大学、宮崎公立大学、武蔵大学、武蔵野美術大学、明治大学、明治学院大学、横浜市立大学、東海大学、島根大学、獨協大学、武蔵野大学、埼玉大学、東京女子大学、大阪大学、宇都宮大学、愛知大学、大正大学、鹿児島大学、順天堂大学、千葉大学、岡山大学、神奈川大学、文教大学、学習院大学、関西学院大学、関西大学、拓殖大学、横浜国立大学、立教大学、立命館アジア太平洋大学、立命館大学、早稲田大学、慶應義塾大学、駒澤大学、甲南大学、静岡大学、首都大学東京、上智大学、創価大学、宮城大学
そんなアイレップの新卒採用実績を見てみると、かなり多様な大学から採用されていることがわかります。
上記採用大学の中で、大東亜帝国と拓玉産大の大学をハイライトしていますが、これらの大学からも採用実績があるので、意外と穴場かもしれません。
→大東亜帝国や拓玉産大って何?という方はまずこちらの記事で大学群を押さえましょう。
大東亜帝国からどうしても電通や博報堂に入りたい!って人は上位大学に入り直すのが一番の近道ですが、
まずは中堅の広告代理店で経験を積み、そこから転職するという選択肢もあります。
何が自分にとって納得できる道なのか、じっくり考えてみましょう。
コメント